2025年03月19日
雪雪雪ですが営業してます
乗鞍ファーマーズマーケットです。
15日から営業始まっていますが、雪降ってますね~~~
今日のファーマーズ、ニンジン出てます~

トマトもありまーす。

画像ありませんが、ふきのとうも出ています。
今日も16時まで営業しています。
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
11:36
│Comments(0)
2025年03月14日
明日からスタートです
こんにちは乗鞍ファーマーズマーケットです。
ファーマーズの今年の営業が明日からはじまります!
今日はその準備で久しぶりに販売員さんたちにお会いしました。
みんな元気でうれしいです。
お天気もよく、暖かかったので助かりました。
今年も元気に営業していけるといいな~
どうぞよろしくお願いいたします。

Posted by のりくらファーマーズマーケット at
16:34
│Comments(0)
2024年12月25日
本日最終日
乗鞍ファーマーズマーケットは今年の営業は今日が最後となります。
今日もギリギリまで営業していますが、早めに撤収される生産者さんもみえますので
お早めにお越しいただけると幸いです。
明日の大掃除を終えたら、春まで冬眠に入ります。
今年一年、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
今日もギリギリまで営業していますが、早めに撤収される生産者さんもみえますので
お早めにお越しいただけると幸いです。
明日の大掃除を終えたら、春まで冬眠に入ります。
今年一年、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
11:33
│Comments(0)
2024年12月16日
あと9日
おはようございます!
ずいぶん間が空いてしまいましたが毎日元気に営業している乗鞍ファーマーズマーケットです。
今年の営業も、あと9日となりました。
25日が最終日となっております。


今年のお米も!



えごまやお豆類、ニンニクなど~~

そしてお味噌!

ずいぶん間が空いてしまいましたが毎日元気に営業している乗鞍ファーマーズマーケットです。
今年の営業も、あと9日となりました。
25日が最終日となっております。
クリスマスからお正月まで飾れるような素敵なリースあります

切り花はお正月に向けてのものがたくさん。
南天は、赤いののほか、白いのもありますので紅白で飾っていただくと
おめでたさが増しそうです!


紫大根!

おもち、お漬物、あまざけにどらやきなど~~~



今日も16時まで営業しています。
雪道あしもとお気をつけてお越しくださーい。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
09:35
│Comments(0)
2024年11月19日
ネギネギネギネギ
急に寒くなりましたね!
今朝の画像ですが、乗鞍ファーマーズマーケット、
お鍋の季節に欠かせない、ネギがたくさん入ってきています。

贈答用のも入ってきてます。ご入用の方はお早めに~~
画像逆さで失礼します

きくいも

さといも

やまいも

今朝は青パパイアなんてのもありました~

わさびも!

ほか、トマトもまだ出ています~
今日も16時まで、よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
14:26
│Comments(0)
2024年10月01日
あれっ…
10月に入りましたね~~~って書こうと思ったら、
9月に一度も記事UPしていなかったことに驚愕しているところです。
おひさしぶりですスミマセン。
暑い9月が終わって10月に入り、乗鞍ファーマーズマーケットも
秋の味覚が入り始めています!
落花生になつめ。画像見切れてますが、栗なども入ってきています。

サツマイモ、大きいのがどんどん入ってきています。

白菜も、立派な大きなのが入り始めています。

そして、今日はパプリカが豊富です~~~

店先のお花も、アレンジされたものが多くてカワイイです。

画像ありませんが、ブドウも来てます。
今日も16時まで営業しています。
よろしくおねがいいたしまーす
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
10:43
│Comments(0)
2024年08月31日
雨…と、コーン
台風の影響がとうとう来たかなという雨ですが
ファーマーズは営業しています。
このまま、暴風雨などにならなければ、通常営業でいけるかな~~と思っていますが、
今後の状況次第かもしれません。
そんな今日のファーマーズ、
まだかまだかとお問合せの多かった、奥飛騨コーンが!
入荷しました!!
が、もしかしたらこれを書いている今すでに売り切れているかもしれません…
手にできた方は強運の持ち主かも???

雨天時はお客様の出入りも控えめになりますので、
店内、ゆっくりご覧いただけるかと思います。
すいか、メロン、ころたん、ありますね!

ぶどうも増えてきてます。
上段はヒムロットだとか。

上段はゴーヤ、下段はすくなかぼちゃです。

台風10号、各地の温泉地めぐりしているような進路でのろのろやってきますが
この先下呂とか奥飛騨温泉郷を通る進路になったりしたら逆にスゴイと
思っちゃいますが、そろそろ熱帯低気圧になりそうだとか。
長雨にならないように祈りつつ。
皆さまもご安全に。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
10:56
│Comments(0)
2024年08月16日
すくなかぼちゃ
お盆休みでバタバタが大変ですが賑わいはうれしい乗鞍ファーマーズマーケット、
今日も元気に営業しています。
すくなかぼちゃが入荷し始めています。
ドデカッ!!!!なものから、お手頃なサイズまでいろいろお選びいただけまーす。
すくなかぼちゃいがいのカボチャもゴロゴロありますので、ぜひどうぞ!

ソーメンかぼちゃもありまーす

スイカ、メロン、まくわうり等~~~ころたんメロンもちらほら出ています。

ビールのおともの枝豆も。
今日は枝で出てました。

ハーブ類もあります。
フレッシュバジルのふんわりいい香りがします。
手作りピザに乗せたり、ジェノベージェのパスタなんて美味しそうです!


写真撮るまでもなく、トマトはどおおおお~~~んとありますよ~
今日も16時まで営業しています。
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
10:25
│Comments(0)
2024年08月01日
夏野菜本番突入
8月突入ですね!
今日も暑くなりそうですね…
乗鞍ファーマーズマーケット、メロン出てます。
地元丹生川産のメロン~~

トウモロコシも、品種いろいろで出てます。
白いのありますね!

トマト、ミニトマト===
トマトは、大容量でおとく価格のから、3~4個入りの普段使いしやすいものなど
バリエーション豊富な感じです。

ズッキーニ、なす、ゴーヤ。
ゴーヤも白いのありますね。
白いゴーヤは、緑もものより少し苦みが控えめです。

カボチャやキャベツもあります。

ししとう、ピーマン系。

今日も16時まえ営業です。
昨年からエアコン入って快適な店内でお待ちしていまーす。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
10:10
│Comments(0)
2024年07月23日
すいか
梅雨も明けて夏が本気出してきて畑仕事がキッツーーイ季節来ましたね!
乗鞍ファーマーズマーケットも夏野菜がどんどん出てきています。
スイカ、出始めています。今のところ小玉中心でしょうか。

トウモロコシも、ありますよ~

そしてトマトも棚を占領しつつあります。
ミニトマトも個性出始めています。


丹生川小学校3年生のトマトも出てますよ!!

夏バテにならないように、夏野菜たくさん食べてくださいね~
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
10:14
│Comments(0)
2024年07月03日
梅
今日は暑くなるそうですね~
梅酒・梅ジュース、梅干しの仕込みがまだの方!
梅入ってきています

キャベツ、ズッキーニ、ネギなどなど
画像見切れていますが、今日はきゅうりもどっさりです~

そして、今日はニンジンが多めに入ってきていました

今日も16時まで営業です
よろしくお願いいたします!
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
09:26
│Comments(0)
2024年07月02日
切り花
7月に入りましたが、梅雨空続きでスッキリしませんね。
乗鞍ファーマーズマーケット、切花の種類豊富になってます。
切り花を飾って少しでも晴れやかな気分になってみるのはいかがでしょうか~


すでにアレンジされているものもあるので、気軽に楽しめますよ♡
店内、今の時期はレタス!
定番の玉のレタスから、リーフレタスまで。
リーフレタスも、やわらかふわふわのから
シャキシャキフリフリのまでさまざまなものがあります。

葉物はほうれん草、春菊、、、今朝はチンゲンサイもありました。

きゅうりもあります。
画像ありませんがトマトも出てます~

店外レジ側、タマネギ並んでます!

今日も16時まで営業してます。
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
09:24
│Comments(0)
2024年06月30日
とうもろこし
梅雨ですねえええ
雨の日はちょっと静かなファーマーズです。
トウモロコシが、入り出しましたよ~~~

スマップエンドウもまだまだあります。
プクっとして甘そうです!!


らっきょうも出ていますぞ!


トマトもあります。
画像ありませんが、ミニトマトもちらほら入ってくるようになってきました。

キャベツ~~~

水曜日から三日間、職場体験で来てくださっていた丹生川中学校の2年生おふたりが
突然の無茶ぶりに戸惑いつつも、黒板描いてくれました。
ありがとうございまーす。

Posted by のりくらファーマーズマーケット at
09:25
│Comments(0)
2024年06月25日
サラダの材料
お久しぶりです乗鞍ファーマーズマーケットです。
6月も終盤に入り、ファーマーズもサラダにおススメの夏野菜がどんどん並ぶようになってきています。
トマト、始まってます~~~

ニンジンも出てます。
レタス類、特にリーフレタスが各種出ていますので、
この機会に食べ比べなどもおススメです!

そしてキュウリ!棚一面埋めるようになってきています。

ズッキーニ鮮度ピチッとしたのが並んでます。
画像上見切れてますが、トウモロコシヤングコーンも始まってますね~~~
こちらもサラダにもいいし、てんぷらもおススメ!

豆類は、ささげ出てます。スナップエンドウもまだありまーす

枝豆!出始めでしょうか。

窓際の棚には、ネギ、ほうばの葉、ふき、だいこん、わらび。
画像ありませんが、タマネギもゴロンゴロンありまーす。

今日も16時まで営業しています。
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
09:25
│Comments(0)
2024年05月24日
摘果メロン
のりくらファーマーズマーケットに
摘果メロンが出てくる季節がやって来ました。
甘ーいメロンになる前のあかちゃんメロンです。
お漬物にどうぞ!

今朝はキャベツも出てました。
早い者勝ちですね!

葉っぱまで栄養満点で美味しく
いただける、かぶもオススメでーす。

今日も16時まで営業しています。
よろしくお願いいたします!
摘果メロンが出てくる季節がやって来ました。
甘ーいメロンになる前のあかちゃんメロンです。
お漬物にどうぞ!

今朝はキャベツも出てました。
早い者勝ちですね!

葉っぱまで栄養満点で美味しく
いただける、かぶもオススメでーす。

今日も16時まで営業しています。
よろしくお願いいたします!
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
09:45
│Comments(0)
2024年05月04日
野菜苗
ゴールデンウィーク後半戦、
のりくらファーマーズマーケットです。
野菜苗増えてきました。
トマトの苗も出てまーす。


お花の鉢物も。


ゴールデンウィーク中も代わらず、
8:00~16:00営業してまーす。
よろしくお願いいたします!
のりくらファーマーズマーケットです。
野菜苗増えてきました。
トマトの苗も出てまーす。


お花の鉢物も。


ゴールデンウィーク中も代わらず、
8:00~16:00営業してまーす。
よろしくお願いいたします!
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
09:38
│Comments(0)
2024年04月29日
山菜の季節到来
ゴールデンウィーク3日目、
乗鞍ファーマーズマーケット朝からにぎわっております。
ありがとうございます。
山菜の出荷が一気に増えてきました。
あずきな、奥の棚に移動しました。一面埋まるほど出てます~
天ぷら美味しいですよおおおお

フキも、太長いの出てます

うど!!!

山椒、アスパラガス!

茎ブロッコリー!

わさび菜!!!!

なんか画像小さくなっちゃってますが、タケノコとか、わらび!!

レタス!ハツカダイコン!
行者ニンニク!!!!!!!!!!

画像ありませんが、このほか、
こごみ、こしあぶら、ゆきのしたなど、季節の山菜どんと出てます
今日も時まで営業です。
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
10:07
│Comments(0)
2024年04月24日
アスパラや山菜
あいにくのお天気ですが
乗鞍ファーマーズマーケットは今日も元気に営業しています。
アスパラガスが増えてきました~~~

太いのあります~
山菜は、ふきのとうがほぼ終わり、あずきな、こごみ、うど 等出ています。
てんぷら美味しいですよね~~~

ほか、サラダに嬉しいレタス、ハツカダイコン等増えてます。

折菜もまだまだたくさんありますよ~
ほうれん草、トマトも出ています。


今日も16時まで営業しています。
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
11:25
│Comments(0)
2024年04月17日
山菜増えてきました
春の高山祭も終わって、丹生川の桜も咲きだして、
乗鞍ファーマーズマーケットにも山菜の出荷が増えてきました。
ふきのとう、ぜんまい、こごみなどなど・・・

山菜ではないですが、アスパラガスもお目見えしましたよ~~~
トマトや折菜、茎ブロッコリーなども。

店外には多肉ちゃんや切花、鉢もの。

野菜苗もぼちぼち並び始めています。

あと、炭や薪もあります~~
BBQの季節もやってきますので、いかがですか~~

今日も16時まで、営業しています。
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
09:40
│Comments(0)
2024年04月02日
かやの実とか
4月に入って農家さんもやる気モードに突入している気がする
ファーマーズです。
かやの実などが出ていました。

フキノトウも。
天ぷらやふき味噌いかがでしょう。

折菜

ネギもたくさん出てますね。

多肉ちゃんも今日はお日様あびて気持ちよさそうです。

今日も16時まで営業しています。
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット at
11:48
│Comments(0)