2021年04月21日
テント張りました
例年より、少し早く、外のテントを張りました。
おんぼろになっていたものを新調しました。
光り輝いております。
眩しい!

昨日張り終わったときはこんな感じ

まだちょっと遅霜が心配ではありますが、
苗ものも少しずつ増えていくかと思います。
じねんんじょの種イモが出ています。

行者ニンニクの苗もあります。
もう収穫してもいい大きさですね。

店内、まだ折菜たくさん出ています。
アスパラもありますね~
写真にはいってませんが丹生川のイチゴもあります。

今日も16時まで営業しています。
よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
Posted by のりくらファーマーズマーケット at 10:20│Comments(4)
この記事へのコメント
先日そちらで味噌汁用のお味噌買いました。
とても美味しくて いつもそちらには常備してあるものですか?
頼んでおいた方がよいですか?
2kで1700円の味噌です。
とても美味しくて いつもそちらには常備してあるものですか?
頼んでおいた方がよいですか?
2kで1700円の味噌です。
Posted by スモリの家 雄山建設
at 2021年04月30日 16:58

コメントありがとうございます!
お味噌は人気で売り切れている場合もあるので、
事前にお問合せいただくと安心です!
よろしくお願いいたします。
お味噌は人気で売り切れている場合もあるので、
事前にお問合せいただくと安心です!
よろしくお願いいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット
at 2021年05月01日 09:27

ありがとうございます。
なんというお味噌で問い合わせすればいいですか?
なんというお味噌で問い合わせすればいいですか?
Posted by スモリの家 雄山建設
at 2021年05月01日 13:44

2Kgで1700円のものなら、
『純正無添加乗鞍こうじ味噌』か
『みそ汁』のラベルがついたもののどちらかだと思います!
『みそ汁』ラベルのもののほうが、色が濃いお味噌です。
どちらも、糀味噌研究会さんが出荷されています。
よろしくおねがいいたします。
『純正無添加乗鞍こうじ味噌』か
『みそ汁』のラベルがついたもののどちらかだと思います!
『みそ汁』ラベルのもののほうが、色が濃いお味噌です。
どちらも、糀味噌研究会さんが出荷されています。
よろしくおねがいいたします。
Posted by のりくらファーマーズマーケット
at 2021年05月02日 22:15
